伊豆の国市在住の垣見さんが今季3本目&人生5本目のモロコを見事ゲットしました♪♪♪(^ー^)o(^▽^)o(*^o^*)




























モロコも秋真鯛います!!!(^ー^)
昨日の情報です!
昨日は兵助丸今季8本目のモロコ(クエ)が上がりました!(≧∇≦)b
伊豆の国市在住の垣見さんが今季3本目&人生5本目のモロコを見事ゲットしました♪♪♪(^ー^)o(^▽^)o(*^o^*)
います!!!
厚木市在住の中村さんも良型ホウキハタを見事ゲットしました☆(*'▽'*)
朝、サバ釣りしてからモロコを狙いました
大型一発ハリス切れもありました(T_T)
今日の情報です!
今日もモロコ(大型クエ)釣りへ!
大型で止まらず最後は根ずれでハリス80号が切れがありました(T_T)(T_T)(T_T)
あとウツボやサメなど
今朝は曇りで途中から晴れで穏やかでした♪(^ー^)
潮もゆっくり流れていました
サバ釣りから!
浅いポイントで良型サバが高活性でした!
いい人20匹オーバーになり、移動してモロコ釣りスタート!
しばらくして大型ヒット!!!
強い引き込みで糸が出てしまいました
そして慎重にやりとり
でも最後は根ずれでハリス80号切れでした(T_T)
その後もポイントを変えながら続けました
ウツボやサメも当たりました
最後まで今季9本目を目指して粘りましたが惜しくも上がらずでした
明日は真鯛釣りに出船します!o(^▽^)o
あと道路の情報です☆
熱海ビーチラインが8月24日から通行再開しています♪
安心して東海岸(熱海&伊東方面)道路もお使いください!(〃'▽'〃)
モロコは、サバ釣りからスタートの予定です!
まだまだモロコいます!!!(≧▽≦)
真鯛釣りは朝4時30分に玄関集合になります!
モロコ釣りの朝のサバ釣りは、(ワラサ竿(80号負荷ぐらい あと長めでも2.5メートル以上あったほうがが仕掛けが絡みにくくて使いやすいと思います!)&電動リールタックルでフラッシャー仕掛けの下に錘200号を付けて、エサ無しで)
サバを各自10本ぐらいずつ確保してから、ポイント移動してモロコ(大型クエ)釣りをハリス60~100号 2~3メートル 錘は200号で狙います!
保険で無料の冷凍サバは、船に大量に持っていきます!
特エサのマイナス60℃のソーダガツオ(1本432円 効果あります!)は宿の玄関で販売しています☆(〃'▽'〃)
他の釣りやスーパーや釣り道具やさんで、生&冷凍のサバやソーダやカツオが手に入る方は、ぜひゲットしてきてください!(チャンスが増えます☆)
ご予約&お問い合わせは、直接船長の携帯までお願いします!(*^▽^*)
09026190781
今年は6月23日から兵助丸のモロコ釣りがついに解禁になりました! 1名様からモロコ(大型クエ)釣りに出船させてもらいます☆o(^▽^)o
今季はモロコを8本ゲットです☆☆☆☆☆☆☆☆
モロコの貸し竿の紹介です♪
モロコの貸し竿セットは10セットあります!(最新電動リール貸し竿3セット(新型のシマノビーストマスター6000 最大ドラグ力30キロ☆☆☆ 巻き上げが自動でとても楽ちんです♪)3240円 &手巻きリール貸し竿セット8セット(シマノ タリカ20&25が5台(最新で最大ドラグ力20キロ☆☆)&シマノ ティアグラ3台など)2160円
年に1、2回使用で、たまにモロコを狙うならレンタルが安くて便利です♪(^ー^)
あとモロコ(大型クエ)が釣れた場合は、解体サービスがありますので、安心して大型を仕留めてください☆☆☆
業界初かも!? 今季からついに、マイナス60℃の特エサ冷凍ソーダガツオを1本432円で朝、玄関で販売します♪
極上のマル秘特エサでモンスター級モロコを仕留めたいです☆☆☆(^ー^)
秋の真鯛釣りは9月からスタートします♪(〃'▽'〃)
よろしくお願いします!
兵助丸の新作ステッカーで種類が増えました!(≧▽≦)
船入りの丸い兵助丸ステッカーの新作で、ミニの直径7センチをミニ版を新規で作りました♪
乗船するたびに、新規作の7センチ&10センチ&12センチと3種類からお好きな円形ステッカーを1枚プレゼントさせていただきます!
お好きなサイズ&デザインをお選びください☆☆☆
兵助屋の無料Wi-Fi(光回線)の親機を最新型のハイパワータイプに替えて、今までのhyosuke_G(2.4GHz)に加え新たに、hyosuke_high-speed<5GHz> (5GHz)の超高速バージョンも増やし2回線にしました!
どちらでもお好きな方をお使いください♪(^ー^)
兵助屋内&駐車場の車内でもサクサク高速に繋がって、パケット量を気にせずに安心して4Kなどの高画質の動画や音楽やゲームなどを無制限でお楽しみいただけます☆
早朝にお着きの際など、いつでもご自由にご利用ください♪
パスワードは共通(どちらも一緒)で、玄関内のカウンターに掲示してありますので、ぜひご利用ください!(^ー^)
兵助屋のご宿泊の全部屋のテレビに「 Chromecast(クロームキャスト)2nd 」を付けました☆(〃'▽'〃)
今までスマホやタブレットで見ていた動画などをお部屋のSONYのテレビの画面&スピーカーで楽しむことが出来ます♪
YouTubeのお好きな動画やお気に入りの音楽をBGMでテレビに流しながら、お部屋でのんびりとリラックス出来ます☆
釣行中、宿のお部屋でお待ちになる家族の方もご自宅のように動画や映画などを楽しめます♪
YouTubeの他にも、Hulu、Netflix、GYAO!、U-NEXT、au ビデオパス、dTV、dアニメストア、Google Play ムービーなど主だった動画ストリーミングサービスもすべてテレビに飛ばせます♪
2月1日より、船上でのライフジャケット着用が義務化されました!
安全第一でみなさんぜひ着用をお願いします♪(^ー^)
いろいろなデザインがありますが、必ず『 桜マークのAタイプ 』(国土交通省の型式承認試験及び検定への合格の印のタイプA)付きをお願いします!o(^▽^)o
清潔なライフジャケット(もちろん桜印のタイプA)の有料レンタルが何種類かあります!
玄関に続いて、宿のお部屋4部屋にも携帯電話用の急速充電器4種類(iPhone用Lightning)&アンドロイド用2種類(microUSB のType-B & USB Type-C)&ドコモのFOMA用も設置しました♪o(^▽^)o
ふるさと納税の第3弾です!
みなさまのご要望に応えて、有効期限を2倍の2年に変更しました!o(^▽^)o
日本最大級のふるさと納税ポータルサイトの『ふるさとチョイス』&『さとふる』のどちからでもお申込み出来ます。みなさまのご都合の良い方からご利用ください♪♪♪
兵助丸の釣りが、とてもお得に楽しめます!
下田市へふるさと納税で、大型ノッコミ真鯛や神子元沖のシマアジ&ワラサ¥神子元周りなど(白浜沖~石廊崎沖まで☆)のコマセ釣りやモロコ釣りがご乗船出来ます!
年間を通して大丈夫で、冬場の神子元でシマアジ、春の石廊崎の真鯛や夏の名物の神子元周りモロコ釣りなど、遠征モロコ釣り以外はほぼすべて対応しています! (^-^)
お申込みの時に、まとめて3個とか5個(3回分とか5回分の乗船券)のお申込みも出来ます。
お申し込みされますと、数日で兵助丸からご乗船のチケットがお手元に届きます。
ご希望の日にご予約して、そのチケットをお持ちになって兵助丸にご乗船ください!
お客様に大好評です!
大型真鯛ステッカープレゼントサービス好評です☆
3キロオーバーの良型やもっと大きい大型真鯛を釣ったお客様にそのキロ数によって、それぞれデザイン&大きさの違うステッカーをプレゼントを始めました!
釣った枚数分をプレゼントで、マダイダービーに参加していなくても関係ありません☆
デザイン&カラーは3種類でサイズも少しずつ違います!
3キロオーバー&4キロオーバー はシルバータイプ、5キロオーバー&6キロオーバー はゴールドタイプ、7キロオーバーは幻のホログラムタプです!(*'▽'*)
クーラーにこのステッカーが並べて貼ってあったら、綺麗&派手でとても目立つと思います☆☆☆(〃'▽'〃)
船上で無料のハリ縛りサービス(モロコ仕掛けもOK)をやっています♪
入れ食いや船上でのハリ縛りが面倒な時など、ハリスを預かり、船長がその時のおすすめのハリでバッチリ縛ります!
食いもいいし、意外と強度も強いと好評です!(^ー^)
ぜひ船上に4~80号ハリスをスプールのまま、お待ちください! O(^o^)o
釣った魚を宅急便(クロネコヤマトの普通&クール便)で送れます!
宿に小~特大、ワラサ用、ブリ用などの各種発泡スチロールを各種10種類ぐらい常備してあります!
自分が釣った美味しい魚を、知り合いの方へのお祝いやお世話になっている方へなどへ産地直送で送ることが出来ます!
宿で綺麗に氷入りで梱包&伝票書きまでやって、帰りながら近くのクロネコのお店まで持って行けばバッチリです!
兵助丸もFacebookページを始めました! ホームページにもリンクを貼りました!
兵助丸のFacebookページに、『いいね!』を押して、皆様のFacebookに兵助丸の釣果が表示されるようになります♪
兵助屋の看板をリニューアル!(^-^)
兵助丸の赤い真鯛のロゴを入れて、中のライトをLEDにして以前より明るくしました!
赤い真鯛のマークの看板下が関入り口です!
兵助丸でも探見丸スマート(お客様のスマホやタブレットが探見丸になります♪)が使えます!
これでスマホ&カラー&白黒の3種類のすべて使えます!!!
ぜひアプリをインストールして、ご自分のスマホで試してみてください!
モロコ釣りにも探見丸がかなり有効です!
見やすい船べりへの据え置き型カラーの探見丸のレンタル(1080円)もありますので、興味のある方はご利用ください!(*'▽'*)
兵助丸に最新型の潮流計を設置しました♪
ポイントまでの走行中に超音波を使い流れている潮の速度と向きが分かるので、到着1投目の流しからバッチリです!(*^▽^*)
仕掛けの長さやポイント選びの目安になります!
港を出て少しするとだいたい分かるので、到着前に潮の速度(標準より速いかたるいかなど)を知りたい方は船長までお聞きください♪
船上では無料のカップラーメン&缶ジュース&ミネラルウォーターなどがいろいろな種類があります!
船内の後ろのキャビンに100Vのコンセントもありますので、充電器をご持参でスマホなどの充電などにお使いください。
船宿で素泊まりで、シャワー&湯船が、夜9時まで利用可能です!
帰港時もシャワーがご利用できます!
宿には夜中の到着でも大丈夫です。酔い止め対策にはしっかりした睡眠が一番有効です☆
宿泊用の布団を羽毛布団&敷布団&マットレスを厚めの寝心地のいいタイプに変えました♪
ゆっくり休めて体調を万全にして、大型魚をゲットしてください!
晴れた夕方は、兵助屋前で綺麗な夕日がお部屋や堤防で見られます!
素泊りを利用して、2日間&3日間の連続の釣りはゆっくり釣りが楽しめますし、その時の仕掛けのヒットパターンも分かってかなりおすすめです!(*'▽'*)
下田にはおすすめの温泉&とても美味しいお食事のお店もたくさんあります!
お食事のお店までの行きだけの車でのお送りが出来ます! 船長までお気軽にお聞きください!